本文へスキップ

合同会社 㐂貞商店は,高齢者に日常の世話や介護の支援サービスを提供している介護事業所です。

TEL. 0735-22-2205

〒647-0018 新宮市仲之町三丁目1番地の5



みふねの杜デイサービス

通所介護(デイサービス)

指定通所介護(2473100812)
第1号通所事業(指定番号24A3100351)
◎人員体制(1日の人員)

 
管理者   1名
 生活相談員 1名
 介護職員  4名以上
 看護師   1名
 調理職員  2名
 事務職員  1名

◎営業時間 8:30~17:30 全日営業です
 サービス提供時間 9:00~17:00(8時間)
 利用定員 30名

デイサービスの1日

9:00 デイサービスの開始 (健康状態のチェック)
10:00 朝の挨拶
10:10 らくらく体操・ぬりえ・習字・計算・漢字・パズル等
11:30 食事前挨拶の嚥下体操
11:45 食事準備
12:00 昼食
12:30 自由時間
14:00 らくらく体操、(カラオケ、計算式や漢字の学習、紙芝居等)

15:00 おやつの時間
15:15 レクリエーション (カラオケ、ゲーム等)
16:00  デイサービス終了
 ↓   デイの延長(夕食提供他)
17:00 延長終了

◎午前の入浴時間は、9:00~12:00
 午後の入浴時間は、13:00~15:00

デイルーム
 レクリエーションでは、ゲームをしたり 手芸 ぬり絵 四文字熟語などの言葉のゲームやぬり絵 計算問題など思考をこらしています。


  
娯  楽


  
フラダンスやカラオケ・詩吟・紙芝居等慰問も多く、新年会や敬老の日などの年中行事も充実しております


昼 食
   
                   ※お正月及び敬老の日の食事
食事は手造りで、行事や記念日にはお刺身や茶碗蒸しお寿司や季節感ある食事作りを心掛けております。
おやつも、手作りおやつの日もあります。
好評をいただいています。

 設  備
  
     トイレ               浴室             静養室
ゆったりとした個浴です。機械浴もできますので、座位のまま入浴できます。

◎通所介護の利用料金
利用料金個人負担分
1回の目安
 1割負担の方の金額です。2割負担、3割負担の方もございます。

要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
デイサービス
7~8時間未満
658円 777円 900円 1,023円 1,148円
 入浴加算1回 40円  40円  40円  40円  40円 
 昼食・おやつ 600円  600円  600円  600円  600円 
自己負担 1,298円 1,417円 1,540円 1,663円 1,788円

◎介護予防通所介護
料金個人負担分 1月の目安 (1割負担の方の金額です。2割負担、3割負担の方もございます

◎介護予防通所介護
料金個人負担分 1月の目安 (1割負担の方の金額です。)

項    目 要支援1 要支援2
デイサービス 1,792円 3,621円
入浴加算1回 40円 40円
昼食・おやつ 600円 600円

料金に関する詳細、サービスに関する相談・苦情は、生活相談員までお願いいたします。

相談窓口 電話番号 0735-28-0900
受付時間 月曜日から日曜日 午前9時00から午後5時00分

お泊りデイ

◎お泊りデイ
宿泊に関する自己負担の目安(要介護の場合)
 宿泊費(1泊2日)  2,805円
 食事代  朝食216円、昼食550円、夕食594円、おやつ50円
 合計金額  4,215円
 宿泊に関する自己負担の目安(要支援1、要支援2の場合)
 宿泊費(1泊2日)  7,150円
 食事代  朝食216円、昼食550円、夕食594円、おやつ50円
 合計金額  8,560円
 ※別途オムツ・パット代等(持参できない方)実費。

介護職員等特定処遇改善加算 見える化要件

バナースペース

合同会社 㐂貞商店

〒647-0005
新宮市元鍛冶町1-1-14

TEL ・FAX 0735-22-4930